2016-01-01から1年間の記事一覧

ピザ窯を作る(4)

煙突を付けるかどうか、迷っている。 したがって、耐火物施工も滞っている。前回は乾燥焚きの意味もあって 昇温をゆっくり行った。だから温度が上がらない印象なのか・・・ とりあえず、再び窯の温度上昇の様子を見てみた。 キャスターの乾燥は完了している…

ピザ窯を作る(3)

まだ完成とはいかないが、火を入れてみた。 天板は防水セメントで打つ。 防水セメントの裏側が断熱層からの熱伝達で高い温度になってしまったら セメント表面側と裏側の温度差で防水セメントが割れてしまうかもしれない。 そこで現状の断熱キャスターの表面…

ピザ窯を作る(2)

今日の作業はここまでにしておく。 周囲に積んだ煉瓦とアーチの隙間は、断熱キャスターで埋める予定。 アーチ煉瓦はかなり凸凹しているが、 セッているので、 これ以上内側へは落ち込みようがない。 これで安定しているのだ。 欠ける事はあるかもしれないが…

ピザ窯を作る(1)

ピザ窯が欲しい、というのは引っ越してきてからの夢だった。 これを実現、、させるのを開始するのに4年を費やしたのは 2つの課題があったからだ。 課題1 燃料の煙 課題2 熱膨張を考慮した窯の構造 課題1 燃料の煙の解決策 DIYピザ窯の燃料は薪と決まって…

展覧会に出品した

老後を充実させるには、お金も必要だが、コミュニケーションも必要。 今のうちに、刺激を請け合う良い友を作っておくべきだと思う。 良い友はいるが、 例えばこのブログを読んで、理解していただけるリアルでの友人はいない。 オーディオ工作、写真、バイク…

ガレージ(クリアランス)セール

4年前、大阪に近くなるように田舎から引越した。 この時、狭い新居に持ってこれる荷物に限りがあったため、 SR400を2〜3台(忘れた)、SRX4台を含むガレージの中身の かなりの量を捨てた。 それでもどうしても捨てきれないパーツ類が残ってガレージの中身は…

50L6+5670W+PCM2704(VICS)

息子の夏休みは8月7日ごろから9月いっぱいである。 盆も過ぎ、9月も半ばを過ぎ、かなり長く家にいるように思うが、 いなくなるときっと寂しいだろう。 8月に入ったころからか、息子のために アンプを作り始めた。それがようやく完成した。 塗装は着色ステイ…

盆休みの成果

成果は、ないなぁ。息子のアンプはカプリングコンデンサが適当な大きさ(配線できる物理的なサイズ)がなくて WIMAコンデンサー2種類を中国へ注文→発送中・・・・ CAFEから戻ってきたアンプは、内部のDACと、外部のEQとを 切替るSWを増設するために待機中。 …

ミュンヘン

さてさて、出張もお仕舞い。 チューリッヒでも、デュッセルドルフでも、そしてここミュンヘンでも、 この季節はこれらしい。アスパラガス。 そして以下はドイツと言えば、って感じの料理。 シュニッツェル ウインナーとマッシュポテト そして生ハム。 ドイツ…

デュッセルドルフで夕食

雨のチューリッヒからデュッセルドルフに移動。 ここドイツでは、日曜の夜から土曜の朝まで滞在したのだが、 一番おいしかったのはこれだったと思う。 デュッセルドルフで2泊したホテルで紹介を受けて行ったお店。 「量が多くて安くて美味しい店を」とお願い…

スイスともお別れ

今日は日曜日。雨。散歩に出かけた。 月曜日の朝からデュッセルで仕事なので、夕方から移動である。チューリッヒ美術館に行った後、 ランチ。スイスで最後の食事。こんな生のミンチ肉が33CHF。ひえ=====〜〜高い。 注文した時、ほんと、おまえらそれし…

久々のルツェルン

天気は悪そうだが、そんな事言ってられない。 スイスでほぼ丸一日が自由時間なのは 今日だけ。 明日は午後からドイツに移動である。 がっつりと朝ごはんを食べ、 チューリッヒ駅からルツェルンに行くことにした。 あまりお腹は空いていないので、 ルツェルン…

久々のチューリッヒ

バレンシア空港からチューリッヒ空港へ飛んだ。 タクシーを飛ばして旧市街のホテルへ到着。 もう23時を回っている。連れを誘うのも気が引けるので、 小雨が降る中、一人で散策、レストランに入った。 豚のレバーのクリームソース煮にポテトが付いている。 内…

スペイン

久々の海外出張でスペインのバレンシア地方に来ています。 海に近いので海鮮料理がおいしいです。 イベリコ豚の生ハム 5☆のヤツらしい。そんな等級があるとは知りませんでした。 肉か魚かを問われて、魚を選択。 前菜?の野菜をグリルしたもの。 オリーブオ…

56-45アンプ音出し完了

今日はなんとしても音出ししてからヨーロッパ出張の準備である。 構成は raspberry pi2→I2S DAC→TN-347→56→A-351→45→F-475 (DIODE 84) I2S DAC出力は2Vある。さらに、TN-347は1:2√2の巻き線比である。 アナログ出力からは全て真空管とトランスによる増幅…

Zuidam

オランダはズイダムの蒸留所では、昔ながらの伝統的な製法とやらを 守りながら製造されているらしいが、 んー味がない。 他にもいくつか飲んだが、 どうやらジンについては薬草臭いのが私の好みに合うようである。 ホワイトリカー買ってきて、自分でハーブを…

レコードラック

性懲りもなくレコードラックを製作した。 我ながら、初めてDIYで感動した。 仕上がりは相変わらず大したことないのだが、 このラック 壁への一体感が半端ない。 どうやって壁に付いてるのかわからないような作りにしたのが良かった。 今までロイヤル棚受け金…

 PLYMOUTH GIN

酒は何が好きかというと、 ジンです。 なぜジンかというと、 まず、封を切った後風味の変化が少ない。 そりゃもうアルコホール臭のみみたいな酒ですから。 封を切った後、旬のある酒ってあるんですよ。ブランデーとか神経使います。 ジンはおおらかです。 次…