2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

デジタル時代のLeicaの楽しみ方

-Leicaのちょっと違う楽しみ方 LeicaはM3に代表されるように非常に精密で正確なレンジファインダーと操作感が評判だ。 1眼レフよりはるかにピントの合わせやすいレンジファインダーを駆使し、 f4くらいまで絞りを開いて被写体深度が浅い条件で 正確に被写体…

デジタル時代のLeicaの楽しみ方

Leicaはその誕生の年から散々賞賛され続けてきた。 しかしデジタル全盛の今となって、カメラに対する評価基準は大きく変化したと思う。 往年の銘機M3+Summicron50mmf2・・・1台目に買うのには推奨しません。 スナップカメラとしては35mmまたは28mmの画角が実…

[JAZZ喫茶]2007年10月19日

念願のJAZZ喫茶めぐりin佐賀ができましたので報告します。 唐津で出張の用事を3時半で終え、唐津駅から佐賀駅を目指しました。 ここ佐賀市内佐賀駅近辺にはロンドとシネマテークがあるのだ。 両店は駅から北口を出て同じ方向にあります。 駅から遠い方のロン…

[JAZZ喫茶]

11月からは唐津市から少々山の中へ入った付近の現場に出かける機会が増えそうなのです。 福岡や佐賀は意外にJAZZ SPOTが多い。 以下は今後出張時に訪ねようと思っているJAZZ SPOTです。 私の言うJAZZ SPOTとは、LIVEではなくAUDIOに力点が置かれたお店の事。…

フィールドコイルスピーカーいろいろ

Field Coil 型のスピーカーは、日本のVintage Audio Shopでは非常に高値で売られていて、とても手を出す気になりません。しかし海外のAuctionではそうでもなく、数千円で落札できる場合も少なくありません。 相場として、JENSENの30cmフルレンジA12は1台なら…

 久々の現像作業

今日は、やりたい事がいっぱいあった。 Magnavox38cmフィールドコイルSPユニットを製作したエンクロージャに納めたり レコードプレーヤ用のラックを製作したり イコライザ用のシャーシを加工したり ・・・・・・・しかし、朝起きた時に私は気づいた、 今の気…

励磁電源

励磁電源です。製作法を簡単にご説明します。 まずはこれ。 ケースを欲張らなかったら3000円以内で製作できるはずです。 トランスって数千円しますからこれを省けるメリットがあります。 各々のスピーカーユニットには図中のresistorの値を変えて出力電圧を…

 基本回路

私の製作するアンプは大体右のような回路になる。 抵抗やコンデンサの容量など、細かくてごらんいただけないが それは問題ではない。 要は次の2点である。 ・最終段は直熱三極管である。できればドライブ段も直熱三極管とする。 さまざまな球を聴いた上で、…